20日 3月 2025
桃の摘蕾という作業をしています。 天気が良いです。 枝しか見えませんが、よく見ると花が咲く芽と、葉が伸びる芽が枝に付いています。
20日 2月 2025
ぶどうの剪定をしています。 去年伸びた枝を12月に一度おおまかに切りました。
15日 1月 2025
桃の木は夏に実をつけます。 実だけでなく葉と枝も伸びます。 そのままにしておくと、木の中の方は光が入らなくなり、枝の先だけに葉と実がつくようになってしまいます。 木はどんどん上に伸びようとするので、高くなりすぎて作業ができなくなってしまいます。 そんな時は枝を切って、木の全体に実がつくように、そして管理作業がしやすいようにします。...
07日 12月 2024
果樹園をしていると、毎年水が溜まる場所があります。 そういうところは決まって木の育ちが悪いのです。 そんな時は暗渠「あんきょ」と言って、溝を掘ってそこに水を通す何か(砂利とか籾殻とか貝殻とか木の枝とか)を入れる作業をします。
10日 11月 2024
農業で使う肥料にはいろいろなものがあります。 大きく2つに分けると有機肥料と化学肥料があります。 有機肥料とは植物や動物由来のものを、乾燥や発酵させて作った肥料。 化学肥料は鉱石や空気から、化学的に肥料成分を取り出したものです。 アカシノウエンでは特にどちらが良いとかは決めずに良いとこ取りで使用しています。
22日 10月 2024
今年の直売が終わりになりました。 お買い物に来てくださった皆様、大変ありがとうございました。
08日 10月 2024
マスカ・サーティーンはシャインマスカットを品種改良した品種です。 (ロザリオロッソ×シャインマスカット) シャインマスカットより黄色味が強く、透明感のある外観が特徴です。 皮ごと食べると香りが強く、透明な味で、皮ごと食べやすいです。糖度が高く、甘いブドウです。...
25日 9月 2024
ヌーベルローズはシャインマスカットを品種改良した品種です。 親はシャインマスカット×ロザリオロッソです。 赤色の中粒品種で皮ごと食べられます。 大粒ではないですが、糖度は高く、とても良い香りがするのが特徴です。 シャインマスカットの子ども4兄弟のなかでは、小粒ですが香りと味はとても良いブドウです。
16日 9月 2024
マスカット・ノワールはシャインマスカットを品種改良した品種で、黒いマスカットという意味の名前です。 シャインマスカットの子ども4兄弟のひとりで、皮ごと食べられます。 シャインマスカットとはまた違った味で、紫のブドウなのに少しマスカットの香りがする、おいしいブドウです。
31日 8月 2024
サマークイーンは早い時期に熟す赤ブドウです。 皮はむいたほうが食べやすいです。 赤ブドウ特有の香りと上品な甘さで、おいしいブドウです。